不妊治療に意味はある?効果的な治療をしよう!

あなたは不妊治療をしていて意味があるのかと思ったことはありませんか?    いつまで続くのか、一体どれだけのお金をかければ妊娠できるのか、治療の痛みや苦しみに耐えた先に、本当に赤ちゃんはやってきてくれるのか、、         そんな不妊治療に関する不安や疑問の解決、効果的な治療のススメを紹介します。

不妊治療で処方されるピルの意外な効果とは?

不妊治療で病院に通っていると、ピルを処方されることがあります。

 

でも、ピルって避妊に使う薬だよね、、?

 

不妊治療で服用しても意味がないんじゃ?

 

そんな風に思う方は多いはず。

 

私も処方されたことがありますが、最初は意味が分からず半信半疑のまま服用していました。

 

だって妊娠したいのになんで避妊する必要があるのって思っちゃいますよね。

 

そこで今回は、不妊治療中に処方されたピルの効果について紹介します。

 

 

そもそもピルってなに?

f:id:suisui01:20170227135920j:plain


ピルとは、卵胞ホルモンと黄体ホルモンが合成されたホルモン剤のことです。

 

ピルを服用することで、排卵が抑制されホルモンバランスは妊娠と同じような状態になるので、避妊の効果があります。

 

しかし、ピルは不妊治療でも処方されることがあります。

 

不妊治療で処方されるピルの効果とは?

 

生理周期をコントロールする

ピりを服用している間は、身体が妊娠しているのと同じ状態になるので生理は来ません。

 

反対に服用をやめると生理が来ます。

 

生理をずらしたくて服用したことがある方もおられるでしょう。

 

不妊治療で服用する場合は、生理周期が不規則な状態を安定させたり、体外受精の採卵日を安定させたりなど、生理周期をコントロールする目的があります。

 

不妊症の原因となっている病気の治療


不妊治療を受けている方で子宮内膜症卵巣膿腫などの病気がある場合は、その治療にピルの服用をすすめられることがあります。

 

これらの病気は、排卵と生理を繰り返すことで症状が進行していくので、ピルで排卵を止めて病気の進行を抑制するのです。

 

しばらく生理がないことで病気は徐々に萎縮していきます。

 

排卵後の子宮内膜の維持や受精卵の着床を助けてくれる


黄体ホルモンの値が低い方は、排卵後の高温期が短くなります。

 

するとせっかく妊娠に準備の為に厚くなった子宮内膜も、はがれやすくなってしまいます。

 

もし妊娠しても流産しやすく、そのまま妊娠を維持することができません。

 

しかしピルを服用することで、黄体ホルモンが補充され子宮内膜を維持し受精卵の着床を助けてくれるのです。

 

不妊治療でピルを処方されたら妊娠できないの?


これは誰もが気になるところではないでしょうか。

 

ピルの効果は分かったけど、飲んでいる期間は避妊の状態だと思ったら、妊娠できるのか不安になりますよね。

 

でも、大丈夫です。

 

ピルで妊娠が不可能になるのは、避妊目的で服用した場合だけです。

 

ピルを服用する際は、医師から説明があった通りの期間と量を守りましょう。

 

おわりに


私はピルは今までに何回も服用した事がありますが、こんな効果があったことに驚きました。

 

避妊だけでなく不妊治療にも効果のあるピルは、用法と容量をしっかり守って服用して下さいね。